ポリテク沖縄で企業実習付の職業訓練

ポリテクセンター沖縄(沖縄県中頭郡北谷町字吉原728番地の6)の「企業実習付き職業訓練」は、企業実習で実際の仕事を体験できるので、就職後のミスマッチを防げ、職種や場所などを指導員と相談しながら、自分の希望に応じて企業実習先を選ぶことができます。

=PR=【CAD講座】ヒューマンアカデミー

=PR= 週1回6か月間のCAD講座(ヒューマンアカデミー全国29校舎で受付中)

企業実習付き職業訓練

3つのポイント

転職に不安はつきものです。企業実習では実際の仕事を体験できるので、就職後のミスマッチを防げます。
職種や場所などを指導員と相談しながら、自分の希望に応じて企業実習先を選ぶことができます。
企業実習付きコースの就職率は96.9%。また、企業実習先で評価を頂くと、そのまま採用の可能性もあります。

建築施工技術科(企業実習付き職業訓練)

実際に建物を施工し、鉄筋コンクリート造やコンクリートブロック造、木造の建物の造り方を学びます。また、建築現場で必要な資格の取得を目指します。

入所月 3月・4月・9月・10月

ビル管理技術科(企業実習付き職業訓練)

企業実習を通じて実際の仕事を経験しながら、実務に即した建築物の給排水・空調設備・電気設備・防災設備等のメンテナンス及び施工に関する技能・技術を習得します。

入所月 6月・7月・12月・1月

ポリテクセンター沖縄(北谷町)

住所:〒904-0105 沖縄県中頭郡北谷町字吉原728番地の6

TEL:098-936-1755

URL: https://www3.jeed.go.jp/okinawa/poly/

沖縄県の職業訓練校

【施設内職業訓練】沖縄県・那覇の職業訓練では、県立の職業訓練校が2施設、独立行政法人運営のポリテクセンターが1施設あり、電気設備・金属加工など、ものづくり関係の職業訓練はそれらの施設内訓練で実施されています。

ものづくり系のコースは、県立の職業訓練校(沖縄県立職業能力開発校)では、1年、2年のコースで4月入校(2月募集)となり、独立行政法人の職業訓練校(ポリテクセンター沖縄)が、2ヶ月前から募集が始まり、1ヶ月前に選考があります。

【委託職業訓練】沖縄県立の職業訓練校である職業能力開発校の各校が、それぞれの地域で介護、経理事務、IT、WEBデザインなどの訓練を民間教育機関に委託して実施しています。【長期人材育成訓練】2年間の長期高度人材育成訓練では、介護福祉士養成科とを保育士養成科を実施しています。

【求職者支援訓練】沖縄労働局(厚生労働省)では、雇用保険を受給できない方を主な対象とした「求職者支援訓練」(民間教育機関)を介護、医療事務、WEBデザインなどの分野を中心に実施しています。エステティシャン・アロマセラピスト養成科・ネイルクリエイター養成科・リラクゼーションセラピスト養成科など地域の求人需要に適した訓練を実施しています。