ハローワーク四日市マザーズコーナー

マザーズコーナーは2階フロアです
階段の場合は2階に上がってまっすぐお進みください。
エレベーターの場合は降りて左手にお進みください。

お問い合わせ先・相談時間
相談時間
月~金 9:00~16:30
昼休憩 12:00~13:00
休 日 土日祝、年末年始

TEL 059-353-5566(43#)

ハローワーク四日市

四日市市本町3-95
【ご利用時間】
  月曜~金曜 8:30~17:15
雇用保険適用・求人申込窓口は平日16:00まで受付
上記の時間帯以外(職業相談・職業紹介のみ)
  火曜・木曜 17:15~18:30(受付は18:15まで)
  第2・4土曜 10:00~17:00(受付は16:45まで)

管轄区域 四日市市・三重郡(朝日町を除く)

ハローワーク四日市マザーズコーナー 支援メニュー

子育て中の方であれば、どなたでも利用できます。
(お子様の年齢はおおむね18歳以下)
出産等で現在は働いていないが、将来的に働くことを考えられている方も利用できます。

担当者制でじっくり相談
あなたに合った就職に向けたプランを一緒に考えていきます。
応募書類作成支援・添削も行います。

保育所等の情報提供
地方公共団体(四日市市・菰野町・川越町)と連携し、地域の保育所・託児情報など
お仕事と子育ての両立を目指した総合的な情報を提供します。

キッズコーナーを設置
目の届く範囲内でお子様を遊ばせながら職業相談ができます。
また、授乳やオムツ替え用のベビーベッドを設置しています。

求人検索機を設置
求人検索機がありますので
順番を待っている間、ゆっくり求人をお探しください。

オンラインで職業相談

ハローワーク四日市のサービス提供方法の一つとしてオンラインでの職業相談等を実施しています。オンライン職業相談は次のすべての条件を満たす方が利用できます。

ハローワークへの求職登録が完了している方および求職登録の可能性がある方

WEBカメラによる通信が可能な端末(スマートフォンやタブレット、パソコン等)
を所有し、通信に使用する「Zoom」等使用できる方

ハローワークの個別支援担当者制による継続的な職業相談を希望する方および
その可能性がある方

オンライン職業相談を行う一定の必要性が見込まれる方 

三重県のマザーズハローワーク・マザーズコーナー

マザーズハローワーク・マザーズコーナーは、子育て中の方が仕事を探すときに、お子様連れでも利用しやすい環境で、専門的にご相談いただける窓口です。

三重県には、ハローワーク四日市マザーズコーナー(四日市市本町3-95)・ハローワーク津マザーズコーナー(津市島崎町327-1)・ハローワークプラザ名張マザーズコーナー(名張市丸之内79名張市総合福祉センターふれあい1F)・ハローワーク伊勢マザーズコーナー(伊勢市宮後1-1-35MiraISE8階)があります。