マザーズハローワーク烏丸御池でご利用できるメニューは以下のとおりです。
キッズコーナーや授乳室も併設しており、落ち着いて支援を受けられます。
担当者制の予約相談
マンツーマンで同じ担当者と相談できます。
オンライン相談
「ZOOM」(ウェビナー)を利用して、ご自宅等から職業相談ができます。
子育てに関する情報提供
託児や子育ての支援サービスなどの情報を提供しています。
就職に役立つセミナー
セミナーの種類・開講予定はセミナー情報でチェックできます。
初級パソコン講習
実務に役立つ講習です。開講予定はセミナー情報でチェックできます。
セルフパソコンレッスン
ワード・エクセル・パワーポイントが学べます。
ハローワーク西陣烏丸御池庁舎
京都市中京区烏丸御池上ル北西角
明治安田生命京都ビル1階
【ご利用時間】
雇用保険給付・職業訓練・マザーズハローワーク
・開庁時間 平日 8時30分~17時15分
(土曜、日曜、祝日、年末年始は休み)
求人閲覧・職業相談・職業紹介
・開庁時間 平日 8時30分~19時
(土曜、日曜、祝日、年末年始は休み)
管轄区域 京都市のうち上京区、中京区、北区、左京区、右京区、西京区、亀岡市、南丹市、船井郡
ハローワーク西陣には、京都西陣所庁舎(京都市上京区大宮通中立売下ル和水町439-1)もありますが、雇用保険の受給手続き・職業訓練の受講手続きについては烏丸御池庁舎になります。
キッズルーム
お子様を遊ばせながら、お仕事の相談や求人検索ができます。
・保育士資格のある安全監視員が常駐したキッズルームや授乳室を整備
・靴を脱いで遊べるマットエリア
・おもちゃや絵本のご用意あります
ご利用はマザーズハローワーク利用者を対象としています。
事前のご予約は不要です。
担当制の就職支援
3カ月以内の早期就職を目指している方を対象に、担当制の就職支援を行っています。求人情報提供だけでなく応募書類の書き方や面接対策についてもアドバイスがあります。
・出産を機に退職したけど、そろそろ仕事を再開したい
・子育て真っ最中だけど、パートで働きたい
・子育てしながらパートで働いているけど、フルタイムで働きたい
という方に最適です。
また、
・子どもを連れてハローワークまで行くのが大変
・在職中でなかなか窓口まで行けない
といった方は、オンラインや電話での相談もできます。
相談希望の場合は受付かお電話で「マザーズ希望」とお伝えください。
情報コーナー
休日や働く時間など、子育てと両立しやすい条件、また子育てとの両立に理解のある職場の求人を掲載しています。
お子様がキッズルームをご利用中にじっくりと求人検索していただけます。お子様用の椅子もありますのでご一緒に並んで検索していただくこともできます。
京都府のマザーズハローワーク・マザーズコーナー
マザーズハローワーク・マザーズコーナーは、子育て中の方が仕事を探すときに、お子様連れでも利用しやすい環境で、専門的にご相談いただける窓口です。
京都府には、マザーズハローワーク烏丸御池(京都市中京区烏丸御池上ル北西角 明治安田生命京都ビル1階)・ハローワーク京都七条マザーズコーナー(京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ東館2階)・ハローワーク宇治マザーズコーナー(宇治市宇治池森16-4)・ハローワーク福知山マザーズコーナー(福知山市駅前町400番地)があります。